
マトリクスウェーブとは?
マトリクスウェーブは、直流電流を流すことで高い施術効果が期待できる機器です。
通常の施術では届きにくい深い部分までしっかりアプローチできるため、つらい症状の改善や回復スピードアップに役立ちます。
保険施術とあわせて受けることも可能で、より効果的なケアができます。
(※効果の高い機器のため、自費でのご案内となります)
詳しい効果については、このあとご紹介いたしますので、ぜひご覧ください。
効果の期待できる症状
- 慢性的な肩こりや腰痛
- むくみや冷え
- 筋肉のハリやコリ
- 膝の痛み
- 関節の動きが悪い、可動域を広げたい
- スポーツや日常生活でのケガの回復を早めたい
- 交通事故後のむち打ちなど、深部のダメージ
- 手足のしびれや違和感
- 筋肉のバランスを整えたい方
- マッサージでは届かない深部の筋肉の痛み
-
根が深い腰の痛みにマトリクスウェーブで治療しています
-
パッドの貼りにくい曲線部分や関節部分には、マトリクスグローブを使用して施術していきます
痛みに対しての効果
筋膜リリース効果
歪んだ筋膜を正常な筋膜の状態に戻す効果が期待出来ます。
マトリクスウェーブは、特殊な電気刺激で筋肉全体を動かし、こり固まった筋肉やねじれた筋膜をやさしくほぐします。
筋膜のバランスを整えることで、体の歪みや痛みを改善し、症状の軽減を目指します。
細胞間情報の書き換え
痛みや凝りを起こしている悪い筋細胞情報を、良い筋細胞情報に書き換え、細胞間情報を再構築し「慢性疼痛・急性疼痛・関節症状」を改善する効果が期待出来ます。
私たちの体の細胞は、お互いに情報を伝え合いながら働いています。
マトリクスウェーブは、この情報の流れを整え、痛みや不調のある部分の「悪い情報」を「良い情報」に書き換えるサポートをします。
細胞同士のつながりを正常に戻すことで、慢性的な痛みや急なケガによる痛み、関節の不調などの改善を目指します。
電気的神経筋促通効果
電流刺激による痛みのコントロール、筋の収縮による血流促進作用が期待出来ます。
マトリクスウェーブは、電気刺激によって痛みを和らげ(ペインコントロール)、筋肉を動かして血流を促します。
さらに、直流電流が体の感覚センサー(固有受容器)を刺激することで、手技で行うPNF(神経筋促通法)よりも短時間で神経や筋肉の反応を引き出すことができます。
神経ブロック効果
ハイボルトや中周波を、トリガーポイントに集中して通電し、ゲートコントロール効果を発生させることにより、神経ブロック効果(痛みのブロック)が期待出来ます。(マトリックスプローブ施術)
マトリクスウェーブは、電気刺激で神経や筋肉に働きかける治療法です。
特に「NMES」という機能により、筋肉を外から動かしながらトレーニングを行い、筋力アップや筋肉の働きの回復をサポートします。
普段あまり使えていない筋肉や弱くなった筋肉を安全に動かせるため、ケガや不調からの回復期にも効果的です。
筋力強化に対しての効果
神経筋電気的刺激
電気刺激による筋・神経に対して刺激を与え、筋強化や筋機能の回復を促す効果が期待出来ます。
マトリクスウェーブは、中周波や高電圧(ハイボルト)の電気を、痛みの原因となるポイント(トリガーポイント)に集中して流します。
これにより、体の自然な電気反応(ゲートコントロール理論)を活用し、神経への過剰な痛み信号をブロック。
つらい痛みを和らげる効果が期待できます。